塾がお休みだったので昨日一昨日は落ち着いて学習に取り組む事が出来ました。
言葉ナビや漢字の要や基礎トレの間違いを見直したり。
宿題が終わっていると、(私も)落ち着いて学習を進められます。
社会は、コアプラスの1問1答式で進めようかな、とも思ったのですが…。
基礎的な知識が結構抜けているちび太。
丁寧に確認しながら進めた方が良いかと思い直し、予習シリーズのテキストを読んで、要点チェックを解くことにしました。(地理分野のみ)
予習シリーズ、分かりやすいです😌
カラーで見やすくて、テーマごとに内容もまとまっています。
もっと知識が付いていれば、演習問題集のまとめてみようをやっても良いと思います。
ちび太は、「まとめてみよう」をいきなり解くのは、難しそうだったので予習シリーズで学習してから要点チェックで確認するスタイルにしました💦
基本的な力があるなら、コアプラスでサクサク進めるのも良いと思います。
朝学習の基礎トレと漢字に、予習シリーズも付け加えても良いかもしれないなと考え中です。
そんな余裕があれば…ですが😅
ひとときの余裕ありの日は終わり、今日からまた通常スケジュールで塾が始まります。